2016/03/22
汚いバスルームを綺麗にしたい
先日、洗濯機の水漏れを修理しました。→お金を掛けず洗濯機修理その時、洗濯機を移動させると、洗濯機の置いてある床がめちゃくちゃ汚くて…綺麗にしたくなりました。

タオルを入れている棚は、日本のダイソーで買った板を韓国に運んで自作しました!結構お気に入り。

床に近い部分や水がよく掛かる部分は、塗装が剥がれたり、カビが生えて、見苦しい。

余っているペンキを使って、トイレ(バスルーム)の壁を塗ります。こういうのは、いつも私がやるよ。ゴンさんは、ずっと住まないかもしれない家に手を掛けたくないと言います。

でも、色を塗ったら、気に入ってくれました。

4面ある壁のうち2面は塗ったけど、途中でペンキ切れ…

ペンキ欲しいなぁ…

今回使ったペンキは、ゴンさんのお姉さんが使った余りをもらったものなんですが、このペンキが凄く良い!

発色も良いんだけど、ほのかに香りが着いているのかな?とにかく嫌な匂いがしない。

- 関連記事
-
- 高さの合わない枕の調整 (2016/06/21)
- シャワーホースとシャワーヘッドの交換 (2016/05/09)
- シャワーヘッド破損 (2016/04/23)
- 壊れたモバイルバッテリーを分解して18650リチウムイオン電池を再生 (2016/04/23)
- 清潔に生まれ変わったバスルーム(汚トイレ) (2016/04/17)
- バスルーム(汚トイレ)改造計画 (2016/04/12)
- レザークラフトモバイルバッテリーカバー改良版 (2016/04/11)
- 汚いバスルームを綺麗にしたい (2016/03/22)
- お金を掛けず洗濯機修理 (2016/03/20)
- 布団カバーの余り布で作った腕カバー (2016/02/05)
- 布団カバーのサイズ直し (2016/02/03)
- 廃品利用DIY「カメラレンズキャップ落下防止ストラップ」 (2016/01/17)
- 汚れた服を裂き編みマットに再利用 (2016/01/09)
- Tシャツ裂き編み (2016/01/08)
- レザークラフトでモバイルバッテリーカバーを手作り (2016/01/05)
コメント