2016/03/25
弘大(ホンデ)にあるチムジルバン「ハッピーデイスパ」利用してみた
我が家はホットシャワーが出ないため、山で集めた薪を燃やしてお湯を沸かさないといけないんです。ゴンさんが家にいる時は、3日に1度くらいはお湯を沸かしてくれるけど、火を起こしてお湯が沸くまでに1時間近くかかるので、ゴンさんが家にいない時は、お湯を沸かすのが面倒臭くてあまりお風呂に入りません。電気ポットでお湯を沸かしてもいいんだけど、それでは量が少ないので…どうしても湯船に浸かりたい時は、チムジルバンを利用します。しかし、我が家の近所(と言っても徒歩約20分)のチムジルバンが、去年の末で閉店してしまいました。そこで、弘大(ホンデ)に出掛けたついでに、弘大入口駅の近くにあるチムジルバン「ハッピーデイスパ」に行ってみました。
ハッピーデイスパの場所は、地下鉄2号線・空港鉄道・京義中央線弘大入口(ホンデイック)駅9番出口を出て、大通り沿いをまっすぐ。左側にベニキアプレミアマリーゴールドホテルがあり、その建物の地下。ホテル1階の結婚式場横の階段から地下1階に降りると受付があります。

受付で9,000ウォンを払い、チムジルバン用のTシャツと短パン、タオル2枚、ロッカーキーを受け取ります。利用料金は、午後8時以降の入場は10,000ウォンになります。さらに週末の午後10時以降は15,000ウォン。場所柄か強気な値段設定です。

ここから男女別々ですので注意。韓国語表記のみ。フロントを背にして、右側「여탕(ヨタン)」と書かれている方が女性用入口です。外国人も多いのでもう少しわかりやすくすればいいのに。

まず、ロッカーキーの番号と同じ番号の靴用ロッカーに靴を入れます。

更衣室のロッカーも同じ番号のロッカーを使用します。開閉も日本語表記がないので少し難しいかもしれないです。鍵の開閉をする際は、ロッカーキーをかざしてボタンを押します。

ロッカーに荷物を入れて、銭湯へ。銭湯には、座って使う洗い場と立って使う洗い場が全部で50箇所ほどあり、温湯、熱湯、水風呂、ジャグジー、打たせ湯、ミストサウナがあります。平日昼間の利用のため、利用者が少ない。
浴室の一角にはアカスリコーナーも。私はアカスリにはまったく興味がないが、アカスリ料金は20,000ウォンと表記してあったような?
沐浴の後、チムジルバン用の服に着替え、チムジルバンの階へ。「찜질방(チムジルバン)☞」
の案内の方向へ。暖簾をくぐり階段を降ります。

地下2階は休憩室、地下3階に食堂とチムジルバンがあります。

チムジルバンは3種類のみ。低音の黄土サウナと高温の岩塩サウナ。

高温の汗蒸幕。

アイス室。

女性睡眠室です。こちらは漢字も併記されています。室内は広めで、この時は中で寝ている方が1人だけいらっしゃいました。週末などは宿泊される方も多いんでしょうか?マットも貸してもらえますので、ホテル代わりに安く泊まることもできます。

平日午後3時から2時間ほどの間でしたが、利用者が非常に少なくて、ゆっくりできました。確か、弘大にはもう1つチムジルバンがあって、ずっと昔に利用した記憶が。そちらの方がよかったような?
【Happy Day Ppa(ハッピーデイスパ)】
住所:서울시 마포구 서교동 371-10 / 서울시 마포구 양화로 112
電話:02-322-3399
営業時間:24時間営業
休業日:年中無休
<利用料金>
入浴のみ:(5:00~20:00)7,000ウォン、(20:00~5:00)8,000ウォン
チムジルバン:(5:00~20:00)8,000ウォン、(20:00~5:00)10,000ウォン、(金・土・日・祝日22:00〜5:00)15,000ウォン
- 関連記事
-
- 弘大(ホンデ)の激安サムギョプサル店「구이가(グイガ)」 (2016/03/29)
- 弘大(ホンデ)のケーキ食べ放題カフェ「Cafe Amazing Grace(カフェアメイジングレイス)」 (2016/03/28)
- 韓国で大人気の日本のアニメキャラクター (2016/03/27)
- 弘大(ホンデ)「cafe SOURCE(カフェソース)」のもちもちワッフル!モップル! (2016/03/26)
- 弘大(ホンデ)にあるチムジルバン「ハッピーデイスパ」利用してみた (2016/03/25)
- 6,500ウォンのモーニングビュッフェ「RICHEMONT(リッチモント)」 (2014/11/23)
- 弘大(ホンデ)の「ユッサムネンミョン」と「YGエンターテイメント」 (2014/10/14)
- ヘルシーな穀物入りアイス「昭福(ソボッ)」 (2014/08/22)
- 最高の豚骨ラーメン「豚人(ブタンチュ)」 (2014/05/16)
- BIGBANG(ビッグバン)ファンと合井弘大周辺を散策「YGエンターテイメント」と「メセナポリス」へ (2014/03/13)
コメント