2016/03/31
1人1万ウォンでサムギョプサル食べ放題のお店「엉터리 생고기(オントリセンコギ)」
久しぶりに5人で集合した。左から私、ソンソン、モン、タータン。ゴンさんが撮影したから写ってないね。
地下鉄4号線水踰(スユ)駅7番出口で待ち合わせ。失礼だけど、韓国では約束時間に遅れる方は少なくないけど、この人たちは韓国人なのに送れず時間通りに来てくれる人たちだ。この日もやっぱりちゃんと時間前にみんな集まった!
水踰(スユ)駅の7番出口を出て、最初の角を右折すると、左側に日本のレトロな看板がデザインされている建物があり、その建物の手前で左折。

右側にある建物「現代クリスタル商店街」の2階へ。

お店の前に行列できてます。並ばないといけないから、もし私とゴンさんだけだったらゴンさんは絶対並びたくないと言いそう。でもみんなと一緒だったら、待つのもそんなに苦にならないかも。

店の中に、名前書くホワイトボードがあることに、しばらくしてから気がついた。何グループかに抜かされてしまった。

ちょうど1時間待って、順番が回ってきた!

サムギョプサルとテンジャンチゲの食べ放題は1人10,000ウォン。ちなみに食べ放題のことを韓国では無限リフィル(ムハンリピル)と言います。

4人以上で来店したら、サービスでコーラがもらえるっぽい!ラッキー!

最初は人数分のサムギョプサル5人前。こちらのサムギョプサルはかなり分厚いです!

モンがだいたいハサミ担当。

必要なソースや野菜などは、セルフサービス。

キャベツの千切りが食べ放題でうれしい!

隣にセルフラーメンコーナー。辛ラーメンは1,500ウォン。

サムギョプサル5人前でも結構お腹いっぱいになったけど、せっかく食べ放題なのでサムギョプサル3人前を追加。

さらにサムギョプサル2人前を追加。テンジャンチゲは少なくなるとお店の方が足してくれます。

味は激ウマということはないですが、1人10,000ウォンでお店でお腹いっぱいサムギョプサルが食べられるなんて、楽でいいですね。

チェーン店なので、ソウル市内に何店舗かあります。
【엉터리 생고기 수유점(オントリセンコギ水踰店)】
住所:서울시 강북구 노해로 8길 29 현대크리스탈빌딩 202~204호
電話:02-999-3374
ホームページ→http://www.ungteori.com
- 関連記事
-
- 韓国に増加中のベトナム料理チェーン店「ミスサイゴン」 (2017/04/30)
- EマートのピザとSNSで話題のクリームチーズたっぷりパン「チーズモンタンボン」 (2017/04/27)
- 高級インド料理 (2016/11/19)
- 韓国のおいしいものはしご (2016/09/08)
- ソウル5大キムチチゲ「ウンジュジョン」サムギョプサルにキムチチゲもカンジャンケジャンもついて1万ウォン! (2016/04/21)
- 高級韓定食レストラン「龍水山(ヨンスサン)」でお手軽ランチコース (2016/04/19)
- 学生服値上げの一因は韓国にもあった!ヤンコチ(羊肉串)が人気「味覚(ミガク)」 (2016/04/13)
- 1人1万ウォンでサムギョプサル食べ放題のお店「엉터리 생고기(オントリセンコギ)」 (2016/03/31)
- 食べ切れずテイクアウトしたチャールズスップルキンパのリメイク炒飯が激ウマ! (2016/03/24)
- キム先生のキンパ「パルダキムソンセン」明洞店がオープン (2016/03/14)
- 私の好きなチキン屋さん「 MATTACCO CHICKEN(マッタッコチキン)」 (2016/03/14)
- 生牡蠣が原因?連日食べ過ぎで腹痛 (2016/03/13)
- 広蔵市場(クァンジャンシジャン)「チャメチッVSチャンシンユッケ」ユッケビビンバ食べ比べ (2016/03/11)
- 新村(シンチョン) の有名店「九月山(クウォルサン)」でスンデクッパ (2015/12/29)
- 鍾路(チョンノ)の飲み屋街でチョゲチム(貝蒸し)「울릉도조개구이(ウルルンドチョゲグイ)」 (2015/12/14)
コメント
キャベツの千切りを洗った水について。
今回の記事の写真にはキャベツの千切りが出ていますが、これを洗浄した水はふつうの水道水ですかね?
ちなみに親戚の女の子たちに同行していた明治生まれのおじいちゃんは平気だったそうです。
うーん、劣悪な環境を生き抜いてきた人の胃腸は、強靭だ!
2016/04/01 17:53 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016/04/02 08:04 by 編集
Re: キャベツの千切りを洗った水について。
日本の水は軟水で、韓国の水は硬水だったと思うのですが、水質が違うそうなので、慣れていない人はお腹を壊しやすいのかもしれないですね。
2016/04/03 01:33 by miki URL 編集