2016/04/10
南原市(ナムォンシ)庁舎前参鶏湯(サムゲタン)がおいしい店「人山人海(インサンイネ)」
南原市(ナムォンシ)庁舎のすぐ前にある「인산인해/人山人海(インサンイネ)」。
参鶏湯(サムゲタン)、タッカルビ、タッポックムタン、タッカンマリ、カルグクス、チョンゴル、カルビタン、タッケジャンなどなど、幅広いメニューが揃っています。

テーブルには、2種類のメニューが用意されています!

鶏肉と野菜の辛い炒めもの、タッカルビ。

鶏1羽を丸ごと煮込んだタッカンマリ。東大門のタッカンマリ横丁と呼ばれる通りにはタッカンマリ専門店が並んでいますが、実はタッカンマリは、韓国人にはあまり知られていない料理。

カルグクス(韓国うどん)の麺とマンドゥ(韓国餃子)は、タッカンマリのスープに投入して、一緒に煮込みます。

まずは何も味付けせずに楽しんでから、途中でキムチやヤンニョム(唐辛子ベースの薬味)を投入。

タッカルビは、辛めの味付けなので、チーズを追加したら少し味がマイルドになった。

〆は、ポックンパッ。

もうお腹はちきれそうなのに、まさか、最後に参鶏湯(サムゲタン)が登場するなんて!もう食べたくないと思いながらも、食べてみたら、この参鶏湯がかなりおいしい!

参鶏湯も鶏1羽を丸ごと土鍋で煮込む料理。鶏のお腹にもち米や高麗人参、なつめ、栗などを詰めて煮込むのが特徴。緑豆だったかな?こちらのお店では、小さな豆を一緒に煮込んであり、優しい味付けです。参鶏湯は、注文してから30分待たないといけないようです。

1泊2日の南原(ナムウォン)FAMツアー、最後の食事が終わりました。南原市のご招待で、南原の見どころをこれでもかと言うほど見せつけられ、本当に充実した1泊2日の旅となりました。お陰でブログもかなり長くなってしまいましたが、ブログをご覧いただき、南原に興味を持ってもらえたら嬉しいです!そして、私はこれからも、またどこかにご招待されたいと思います!
【인산인해/人山人海(インサンイネ)】
住所:전북 남원시 시청동로 26
電話:010-2611-3221
【南原市観光に関するお問い合わせ】
南原市庁文化観光課パク・ヨンニム(박연임)さん
電話:010-6660-0751
メール:yh2jung@korea.kr
- 関連記事
-
- 南原市(ナムォンシ)庁舎前参鶏湯(サムゲタン)がおいしい店「人山人海(インサンイネ)」 (2016/04/10)
- 南原(ナムウォン)「国楽の聖地」 (2016/04/10)
- プロップテラピー&ヒーリング「智異山(チリサン)ハーブベリー健康体験館」 (2016/04/10)
- ハーブテーマパーク「智異山(チリサン)ハーブベリー」 (2016/04/08)
- 朝鮮末期の伝統家屋「夢心斎(モンシムジェ)」 (2016/04/07)
- ケンジントンリゾート智異山南原 (2016/04/07)
- 天然バイアグラだと思っていた夜関門(ヤグァンムン)のイメージアップ (2016/04/07)
- ひっそりと南原(ナムウォン)を見下ろす「春香(チュニャン)テーマパーク」 (2016/04/06)
- 伝統茶カフェと韓屋(ハノク)ステイのできる「뜰아래(トゥルアレ)」 (2016/04/06)
- 南原(ナムウォン)の絶対はずせない観光スポット「広寒楼苑(クァンハンルウォン)」 (2016/04/04)
- 人混みのないお花見スポット!南原(ナムウォン)蓼川(ヨチョン)沿いの桜並木 (2016/04/04)
- 期間限定1人1万ウォン特別運行!全羅北道シャトルバス南原(ナムウォン)日帰りバスツアー (2016/04/03)
- 南原(ナムウォン)名物チュオタン「추어향(チュオヒャン)」 (2016/04/03)
- 全羅北道(チョルラブッド)南原(ナムウォン)は桜が満開! (2016/04/02)
- ホンブル文学館 (2015/12/23)
コメント