2016/04/12
バスルーム(汚トイレ)改造計画
トイレの壁を塗装したら、他の汚いところもなんとかしたい気持ちになった。→汚いバスルームを綺麗にしたい出入り口の扉の横は、少し段があって、そこにはシャンプーなんかを置いています。塗装しても、きっとすぐに剥がれてしまうので、ここにはタイルを貼ろうと思います。割ったタイルをまず並べてみます。

以前タイル屋さんなどでもらってきた廃棄タイルをある程度まで細かく割ってモザイクタイルにします。手前に見える玄関には以前同じように模様やサイズがばらばらの廃棄タイルを利用してモザイクタイルのように貼りました。→廃棄タイルを利用してモザイクタイルを貼る方法

一旦、圧着用セメントでタイルを固定して、目地に目地用セメントを流します。目地用セメントは、水多めでトロトロに練ります。

半乾きになったら、水に濡らしたスポンジでタイルの表面の汚れを拭き取ります。

真ん中に貼った青いタイルは、ずいぶん前に道で拾って、いつか使おうと保管していたタイル。

反対側も。適当にやってしまってちょっと後悔。タイル貼った下の汚いところはどうしようかな?

ドアの外の段差にも貼りました。トイレの段差の部分にはかなり適当に貼ったけど、直線部分を揃えて貼ったから綺麗。タイル貼った下の部分は、コッラにもらったペンキで白く塗ろうかな?

- 関連記事
-
- 不要なズボンの裾を巾着袋にリメイク (2016/07/29)
- 生地が劣化して破れたズボン修理 (2016/07/28)
- 高さの合わない枕の調整 (2016/06/21)
- シャワーホースとシャワーヘッドの交換 (2016/05/09)
- シャワーヘッド破損 (2016/04/23)
- 壊れたモバイルバッテリーを分解して18650リチウムイオン電池を再生 (2016/04/23)
- 清潔に生まれ変わったバスルーム(汚トイレ) (2016/04/17)
- バスルーム(汚トイレ)改造計画 (2016/04/12)
- レザークラフトモバイルバッテリーカバー改良版 (2016/04/11)
- 汚いバスルームを綺麗にしたい (2016/03/22)
- お金を掛けず洗濯機修理 (2016/03/20)
- 布団カバーの余り布で作った腕カバー (2016/02/05)
- 布団カバーのサイズ直し (2016/02/03)
- 廃品利用DIY「カメラレンズキャップ落下防止ストラップ」 (2016/01/17)
- 汚れた服を裂き編みマットに再利用 (2016/01/09)
コメント