2016/04/25
まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」
「現代シティアウトレット東大門」には、レインボーケーキが有名な「DORE DORE(ドレドレ)」というカフェもある。私はレインボーケーキを食べたことはないが、とても人気があるらしく、どんどん店舗を増やしているよう。
ドレドレのケーキの色使いやネーミングがなかなか斬新。こちらは「ナイアガラタルギ(イチゴ)」9,000ウォン。ナイアガラと言われたら納得せざるをえない。

見た目よろしくないドロドロのケーキは「삿뽀로 말차 산 딸기 케이크(サッポロマルチャサンタルギ)」8,000ウォン。直訳すると「札幌抹茶山イチゴケーキ」ということになるのか?いくらなんでも強引過ぎるやろ。どの辺が札幌。

これらのケーキ、気にはなるが、自分のお金では買いたくない。
- 関連記事
-
- フルーツサンドが名物!乙支路3街(ウルチロサムガ)の隠れ家カフェ「文化社」 (2018/06/22)
- ソウル厚岩洞(フアムドン)の日本家屋カフェ「ANARCHY BROS(アナーキーブロス)」 (2017/05/27)
- BEANS BINS(ビンスビンス)のストロベリーワッフル (2017/04/29)
- 念願の「珈琲名家(コピミョンガ)」のタルギケイク(イチゴケーキ) (2017/04/23)
- 乙支路ビルディングの古い建物を活かしたレトロカフェ「커피한약방(コピハニャクパン)」 (2016/11/15)
- かぼちゃピンス(かき氷)がおいしい「부빙(プビン)」の他のピンスも食べてみた (2016/05/13)
- 胡椒をかけて食べるかぼちゃピンス(かき氷)が絶品「부빙(プビン)」 (2016/05/11)
- まずそうなケーキ「DORE DORE(ドレドレ)」 (2016/04/25)
- 「BEANS BINS COFFEE(ビーンスビンスコーヒー)」チーズストロベリーワッフル (2016/03/15)
- 2015年冬の新作苺ソルビン食べました (2015/12/12)
- 今だけアイスクリーム1スクープ無料追加!生マンゴーたっぷりのワッフル「BEANS BINS COFFE(ビンスビンスコーヒー)」 (2015/08/14)
- 光復節70周年記念イベントスタバでアイスアメリカーノ1杯無料 (2015/08/13)
- PAIK'S COFFEE (2015/08/09)
- 終了ギリギリビンスビンスの飲み物無料イベント (2014/11/28)
- 冬でも雪氷(ソルビン) (2014/11/26)
コメント
ここのお店はケーキのみですか?
慶州名物のチャルボリパンも日本人の感覚からするとどら焼きなんですけど、韓国ではパンと表記していますよね。
2016/04/26 07:40 by カイカイ反応通信愛読者 URL 編集
No title
どう見ても食欲が減退するような色
個人的にはレインボーのケーキはご遠慮したいって感じ
後よくレインボーのロールケーキもよく見かけますがあれもちょっと私ダメですね
(*´Д`)
色を付けりゃいいと思ってません?韓国のケーキ業界!!
2016/04/26 16:00 by ユナー URL 編集
Re: ここのお店はケーキのみですか?
2016/04/27 01:17 by miki URL 編集
Re: No title
2016/04/27 01:19 by miki URL 編集
レインボーケーキ
クリームも軽くて、ぜひとも食べてみてください!
しかし、新世界百貨店貿易センターにあった、レインボーロールケーキは、くどかったです。
2016/04/29 14:51 by fuu URL 編集
Re: レインボーケーキ
2016/04/29 23:01 by miki URL 編集